2021年12月5日(日) 祖父江町各所の黄葉状況
朝晩のキンとした寒さを感じるようになりましたが、比較的おだやかな初冬だと感じています。 祖父江町は実は夕焼けがきれいなまちでもあります。 今日はこの季節らしくないけっこうな夕焼け、イチョウの落葉のわびしさと妙にマッチング…
朝晩のキンとした寒さを感じるようになりましたが、比較的おだやかな初冬だと感じています。 祖父江町は実は夕焼けがきれいなまちでもあります。 今日はこの季節らしくないけっこうな夕焼け、イチョウの落葉のわびしさと妙にマッチング…
さて、12月に入りましたが、途端にこの冬の荒れた天気模様の1日、イチョウたちの様子はどうなったのでしょうか。 実は、強風の影響を受けやすいところほど落葉が進むと考えていました。 今回は伏線として、翌日12/2分としてアッ…
「そぶえイチョウ黄葉まつり」の中止を受けて実施された祖父江町の「イチョウ黄葉観賞期間」のための臨時駐車場開放は終了しましたが、町内のイチョウはいまだピークにあります。 本日も曇りがちの一日でしたが、夜から明日未明にかけて…
祖父江ぎんなんパークで開催された「そぶえぎんなんマルシェ」は昨日をもって閉幕しましたが、引き続きイチョウは見頃にあります。 本日は、名鉄森上駅前ロータリーの続報をお届けいたします。 散り際がもっとも美しいのはイチョウにも…
全体的に黄葉に染まる祖父江町ですが、ここまで色づきを追いかけてきました名鉄森上駅前ロータリーのイチョウもほぼ100%の状況となっています。 に、イチョウ黄葉観賞期間中で明日11月27日(土)、28日(日)が本年度最終開催…
前回の投稿では、名鉄山崎駅東隣りの「祖父江ぎんなんパーク」で開催中の稲沢市・祖父江町商工会主催による「祖父江ぎんなんマルシェ:拡大版」3日めの園内イチョウ黄葉の様子をお届けしました。 同日に、今年度アップデートされた山崎…
そぶえイチョウ黄葉観賞ウィーク、祖父江ぎんなんマルシェを前日に控えた名鉄森上駅前ロータリーの様子をご紹介します。 祖父江町商工会設立60周年を記念して制作されたステゴサウルスの砂像(サンドアート)もあわせてご紹介します。…
今回は、稲沢市祖父江町の玄関口となる名鉄森上駅を中心に写真にて黄葉状況をお伝えします。 この駅は、名鉄尾西線で本年度開園した「祖父江ぎんなんパーク」のある名鉄山崎駅の津島方面側の隣駅にあたります。 山崎駅までのルートにも…