2022.11.29 祖父江ぎんなんパーク イチョウ黄葉状況
あいにくの雨で中止となった祖父江ぎんなんマルシェ拡大版の会場、祖父江ぎんなんパークのイチョウ黄葉です!
あいにくの雨で中止となった祖父江ぎんなんマルシェ拡大版の会場、祖父江ぎんなんパークのイチョウ黄葉です!
11/19の祖父江ぎんなんパークのライトアップセレモニー前後のイチョウ黄葉状況です。
11/16の祖父江ぎんなんパークのイチョウ黄葉状況。展望台、イチョウのトンネルあたりです。
祖父江ぎんなんパークのイチョウ黄葉状況。今度は、展望台、イチョウのトンネルあたりです。
この日はとある企画のためほぼ1日はりついていた広報チームですが、そこで目にしたのは、もうつぎからつぎへと観光に訪れるかたたち。駐車場も常に満車で待ち時間も出ていたので悩ましいところですが、みなさん路上駐車などいっさいなく、とてもマナーよくお楽しみいただいていました。
この日は、日本中が皆既日食に湧いた1日で、メディアでもさまざまな映像が紹介されていました。ちょうど、夕方から祖父江ぎんなんパークに立ち寄る機会がありましたので、今回は夜イチョウをご紹介いたします。
そぶえイチョウ黄葉まつりの前哨戦とも言える「祖父江ぎんなんマルシェ」が10月29日(土)に開催されました。”ハロウィン・スペシャル”と銘打って、仮装・コスプレイヤーが大集合し、いつもとまた違ったにぎわいを見せていました。
今回、領内川沿いで毎年黄葉状況チェックの対象としているイチョウ林をご紹介いたします。あわせて、この時期の風物詩として、銀杏の収穫にブルーのネットを引いている様子も一枚ご覧いただきます。