今年は、令和4年11月19日(土)~27日(日)の9日間開催
  • 各ページを暫定公開しました→ナビゲーションからご覧いただけます(10/15)
  • 黄葉状況レポートを毎日更新中です
  • 令和4年版トップページの暫定デザインを公開しました(10/13)
  • 今月の10/29(土)のAM9:30から、まつり会場でもある「祖父江ぎんなんパーク」にて「祖父江ぎんなんマルシェ ハロウィン版」が開催されます。仮装して来場された先着100名様に当日会場で利用できる¥500の商品券をお渡します。詳細

 

黄葉の散策スポットは広く、名鉄尾西線「森上駅」「山崎駅」より徒歩圏内です。できるかぎり公共交通機関をご利用ください。

黄葉状況リアルタイムレポート 10/15現在
祖父江町全体のイチョウ黄葉状況

朝晩の冷え込みでにより色づきは加速していますが、祖父江町全体ではまだ一部の枝葉の先が黄葉する程度です。

とりわけ、山崎地区や祐専寺会場周辺は、すこし色づきが早いように感じられます。

黄色い紋様が葉に入る美しい時期は、もう2~3週間ほどしばらく先になることでしょう。

お知らせ*ニュース

祖父江ぎんなんパークでは、毎月マルシェを開催中!

令和3年にイチョウ黄葉のメインスポットである稲沢市祖父江町山崎地区に開園した「祖父江ぎんなんパーク」においては、「祖父江ぎんなんマルシェ」が毎月開催されています。

プロモーションや詳細につきましては、祖父江町商工会のHP、SNSでもご覧いただけます。

 

・祖父江町商工会 公式ホームページ

https://www.sobue.biz/

・祖父江町商工会 Twitter 公式アカウント (@Sobuecho_skr)

https://twitter.com/sobuecho_skr/