イチョウの黄葉状況もついにほぼ90~100%となってきました。
今回、翌日11月27日(土)と28日(日)に、本年度最終となるイベント「祖父江ぎんなんマルシェ・拡大版(祖父江ぎんなんパークにて開催)」を控えすでに山盛りの観光客でごった返す名鉄山崎駅を起点とした散策ルートマップ北側の黄葉状況をご紹介いたします。
ちなみに、祖父江ぎんなんパークではイチョウ黄葉期間中、フリーWifiが設置されていますのでぜひご利用ください。


「祖父江ぎんなん」を一躍全国区のブランドに押し上げた品種「久寿(きゅうじゅ)」の原木のあるお宅ももちろんこのエリアになります。
なぜ「お屋敷銀杏(ぎんなん)」と呼ばれるようになったのか、ぜひその目でご確認いただければと思います。
それでは、スライドショー形式でご紹介します。